ご葬儀にかかる費用は以下の様に内訳されます。



安楽院は長野県北信地域の葬儀・法事に365日24時間対応致します。
ご葬儀にかかる費用は以下の様に内訳されます。
一般の方の費用イメージ
固定費とは
『お棺、旅支度、祭壇、専属担当者、枕飾り』など
流動費とは
『ご飲食代、返礼品、生花、供物、会場使用料』など
寺院関係費とは
『お布施ほか、寺院へ納める費用』
になります。
葬儀社が掲げる葬儀費用とは①の部分です。「葬儀一式○○万円」と言われても、実際には②や③の部分が係ってしまいます。
これは、ご会葬にお見えになる人数や、お食事をされる人数(②)や菩提寺によって変わるため(③)、明確な金額を事前に葬儀社から提示するのが難しい部分なのです。
ご葬儀の費用を考える上で大きな負担になってくるのが、上記「固定費」です。これは一般葬でも家族葬でも必ず必要になってくるものです。固定費は返礼品やご飲食代等と違い、予め予測される出費となるので、これに備える事でご葬儀全体の費用を抑えることに繋がるのです。
葬儀会社の会員組織や、冠婚葬祭互助会に入会しておくと、固定費を抑えることができるほか、会員割引制度もあるため大変お得です。
下部より安楽院グループの会員価格と一般価格を比べられます。